リンク集2

塩屋天体観測所 金子式プラネタリウムを見てきました 高城武夫さんのこと

早稲田大学天文同好会 早稲田祭でプラネタリウムを製作したようです

文教大学ホームページの在学生メッセージが、天文同好会を立ち上げて学園祭でプラネタリウムを作った方(女性)

段ボールを使ったドームの作り方 とても詳しく説明されています。夜空の欠片

札幌北高校地球惑星科学部のプラネタリウム自主制作記 段ボールを重ねて組立式のドーム状の柱を作り布を張る 投映機はアルミボウル1球式 高校生のチームワークとエネルギーは凄い

カフェルナティック プラネタリウムのありかた プラネタリウムと文学作品など真面目な話題

五藤光学NEX

段ボールフラードーム プラネタリウムではなく音響空間

上のソニックドームと関連 ジオデシックドームデザイン

大学サークルでの自作プラネタリウム設計製作

東京工業大天文研 その昔誰かが自作したプラネタリウム

高知工科大学 ロマン竹(チック)ドーム

竹スター★ドーム

明法高校科学同好会 段ボールドーム 紙製プラネタリウム

尾瀬の山小屋に自作プラネタリウム

天球の歩き方 モバイルプラネタリウム情報

神戸大学天文研究会 大学サークルのプラネタリウム交流会

法政天文研究会の大学天文サークルリンク 日本一のリンク数

朝霞高校地学部

豊中ジュニア天文クラブ

ドームを作ろう 旧ヒゲキタサイト 段ボールドーム

豊川高校科学部

高校天文気象部のプラネタリウム 2ヶ月で作りあげたそうです 写真なし

旭丘高校天文部 布製エアドーム写真

携帯用プラネタリウム 頭にかぶる

なにわの科学 星座早見版の世界

かわべ天文台 4mエアドーム

キッズ&科博 ミニプラネタリウムをつくろう

科学部のプラネタリウム

夜空之欠片 自作プラネタリウム紹介
第5回法政祭 法政天文研究会
特別展 プラネタリウムのしくみ 工作 和歌山
神戸大学天文研究会 プラネタリウムWIKI
ジグソーパズル式ドーム
駒場祭 東大のプラネタリウム

洛星高校天文部プラネタリウム レンズ式も制作中 かなりすごい
東京モバイルプラネタリウム
信州大学銀嶺祭 自然科学部製作
スター☆にしきの 女子高生が作ったLEDプラネタリウム ユニーク
ペーパークラフト月球儀 かぐやデータをもとにした精密なもの すばるやALMA望遠鏡も
円筒形紙ミニプラネタリウム 佐治天文台
京都コンピュータ学院 学園祭 手作りプラネタリウム
金子式プラネタリウム メガスターデイズ
名古屋西高校天文部自慢のプラネタリウム
学園祭サークル紹介 中央大学多摩キャンパス地学愛好会 星座絵や流星投映機なども

メガスターのエアードーム
天幕屋放浪記 ドームスクリーンのプロ
世界天文年実施マニュアル 移動プラネタリウムを呼ぶには?

プラネタリウムの製造工程(ミノルタ)

オリハルコンプロジェクト 凄いドーム映像の会社

設計製造.net  メガスタークリエイター大平氏に聞く

2001年プラネタリウム白書 研究会報告

JAXA 段ボールドームプロジェクト

マツケン日記 兵庫大学のプラネタリウム

京都洛星高校 レンズ式を製作中 アルミエッチング原版
信州大学自然科学研究会 手作りプラネタリウム投映 恒星球が大きい穴を開け、アルミテープを貼ってまた穴を開けた?
星の工作インデックス プラネタリウムを作ろう 円筒紙製
五藤光学研究所 NEX
三瓶自然館 手作り簡単プラネタリウム
朝霞高校地学部 製作写真集
愛知県立旭丘高校天文部 6等星に挑戦
酒呑(乃)童子日記 電源プラグ
愛知教育大付属高校LEDプラネタリウム
教室で実現するプラネタリウム エアードームの作り方
教室で実現するプラネタリウム 紙製キューブ型
東京理科大学天文研究会 
エア遊具(ふわふわ)の会社 エアドームも各種
神戸北高校 自作のプラネタリウム 惑星棚付き 
名古屋大学 天文研究会 Webノート
早稲田大学航空宇宙研究会 ブログ
東北大学天文同好会掲示板 リスフィルムについて
東北大学天文同好会 地平線シャッター
星を見る道具工房 天空投影機簡易バージョン
コンピュータで星をプロットする方法を教えてください。 Yahoo! 知恵袋

四日市の移動プラネタリウム

マイクロドリル

愛知教育大学付属高校 碧海野祭

プラネタリウム製作 にっきちょうページ

北海道教育大学 学術リポジトリPDF 切頭二十面体型プラネタリウムの製作

東大天文部   レンズ式

一高祭 ベニヤドーム 

兵庫県立大学天文部員の日記 フィルム式恒星球

高知工科大学

Qスター 

神戸北高校 自作プラネ 惑星棚付き

学園祭

自作プラネタリウム

ホームスター魚眼改造

吹田 どこでもプラネタリウム

プラトン式プラネタリウム(12面体紙プラネタリウム)

ケータイプロジェクタでモバイルプラネタリウム

米Microsoftは5月12日、宇宙を観察できるWebアプリケーション「WorldWide Telescope」の公開ββ版をリリースした。

←前のページに戻る  目次 CONTENTS   ブログ BLOG   次のページ