|  topへ 観光タクシーならではのコース。観光バスでは行かれません。
 @湯涌温泉(金沢)から刀利ダムー福光ー白川郷:荻町合掌集落【合掌造り・世界遺産】五箇山:菅沼合掌集落ー金沢:お宿
 5時間  25,300円  ◆食事時間約1時間延長サービス可能です
 
 A湯涌温泉(金沢)から刀利ダムー福光ー五箇山:菅沼・相倉(合掌集落)ー高岡ー雨晴れ海岸(富山湾シーサイドライン)氷見ー七尾市(和倉温泉)
 7時間  35,420円 ◆食事時間約1時間延長サービス可能です
 その他・・・・いろいろ特典あります。=お客様のオリジナルコースをどうぞ。=
 | 
    
      | 白山スーパー林道コース 
 湯涌温泉ー(林道:冬季期間通行禁止,3月末迄)−刀利ダムー(合掌造り:世界遺産)白川郷ー五箇山ー(お宿):金沢送り
 白山スーパー林道(期間限定6月上旬〜11月上旬)ー白山比盗_社−金沢:お宿(加賀温泉)
 
 | 
    
      | 
        
          
            |  |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  
            | 湯涌温泉−福光の間に在ります 刀利ダム(金沢〜五箇山)最短コース
 | 五箇山:岩瀬家(合掌造り・最大) | 塩硝の館・火薬をつくっていた 囲炉裏の周りに約2m穴を掘る
 | 白川郷:水に映える逆さ合掌建築【荻町】 | 白山スーパー林道 金沢ー白山比盗_社ー白川郷
 |  | 
    
      | 
        
          
            |  高岡市・国宝・瑞龍寺(山門)
 加賀藩2代藩主利長公の菩提寺として建立された曹洞宗の古刹
 造営には約20年の歳月を要し、巻分年(1663)に完成しました
 |  加賀二代藩主前田利長公の菩提寺
 瑞龍寺 【国宝:@仏殿A法堂B山門】
 総門、禅堂、高廊下、回廊、大茶堂が重要文化財に認定
 |  高岡大仏(高岡市指定文化財)
 日本三大仏 坂下町極楽寺代十五世等誉上人が大仏建立を誓い、延享2年(174)、木造金色の仏像を建立したのが始まりという(高さ15,85M)
 |  
            |  日の出屋製菓
 | 日の出屋製菓・福光店 
 ※かきもち大好き人間には、
 たまりません。
 |  福光町など、平成の合併で
 南栃市(なんとし)に変わりました
 |  
            |  
 後で、食べたけど文句なしです。
 | ← 店主によると、大人よりお子様の方が上手に焼くとの事でした。
 2〜3枚で焼くと上手に焼けます。職人さんの火加減より30度下げていますとの事です。
 (8枚・写真用)
 |  幼少の頃は、よく火鉢で焼いたもんですけど・・・
 |  
            |  |  棟方志功が戦時中
 福光に疎開していた時代の作品
 |  刀利ダム側道から湖面を写す。
 |  
            |  紅葉は、まだですね。05・10・07
 |  刀利ダム富山県
 金沢の奥座敷
 湯涌温泉に至る
 |  富山県・小矢部川上流のダム。(刀利ダム)
 |  
            |  湯涌温泉入り口の案内板
 |  
 金沢の奥座敷
 |  湯涌温泉の町
 |  | 
    
      | 
        
          
            | 
 「いいね金沢観光」観光タクシー
 (個人)あ す わ 交 通
 石川県金沢市八日市1丁目120−7
 
 電話番号 090-3888-4964 FAX 076-241-4213
 メール
  asuwataxi@po6.nsk.ne.jp メール返信は24時間内に送りますのでよろしく願います。
 
 |  貸切観光TAXI車両
 9人乗り:ジャンボタクシー 4人乗り:中型車両・大型車両
 |  |