(個人)あすわ交通トップへ 携帯電話:090-3888-4964 電話&FAX 076-241-4213 メール asuwataxi@po6.nsk.ne.jp 霊峰白山〔日本三大霊峰の一つ:他、立山・富士山〕 御前峰のみを指して白山ということもあるが(下記写真)一般には、3峰の総称が白山。 因みに、白山連峰と、4県(福井・石川・岐阜・富山)に接しています。 霊峰立山も立山も3峰の総称です。立山と称する単独峰はない。 雄山(3,003m)のみを称して一般に立山と言っていますが、正式には間違いです。 写真【霊峰白山】 晴天の日は、お奨めです。毎年通行可能期間6月上旬~11月上旬迄 石川県側~ ----------------------------------------------------------------------------------------------- 「白山三峰」 御前峯(ごぜんがみね) 海抜2,702㍍ 大汝峯(おおなんじみね)海抜2,684㍍ 剣ヶ峯(けんがみね) 海抜2,677㍍ -------------------------------- また、別山・三ノ峰を加えて「白山五峰」という。「白山連峰」と呼ばれることもある 別 山(べっさん) 海抜2,399㍍ 三ノ峯(さんのみね) 海抜2,128㍍ ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 白山は、富士山・立山とともに、信仰のやまとして古来三名山の一つとされ、 白山神社は全国で二七一六社を数える。 白山信仰の基を開いたのは、越(現:福井市)の大徳と呼ばれた泰澄大師である。 越前(福井県)の馬場は、Heisenji-Rich History and Natural Beauty 奈良時代(約1300年前)の養老元年(七一七)泰澄が、白山に登ろうとして越の国(越前:現福井県)のこの地 (平泉寺白山神社)を訪れ一林泉を発見し、ここが神明の地であることを知り神社を建てた。その後、 源平時代には48社36堂6千坊が峰々谷々に満ちていたが、 天正二年(1574年)一向一揆の兵火にかかり消失した。 ◆ 白山平泉寺旧境内は、全国屈指の約200㌶の広さを持つ国史跡 ◆ 現在、勝山市教育委員会によって旧境内の発掘調査が行われ、 中世の「宗教都市」としての姿が徐々に明らかになってきています。 美濃国の馬場は、 泰澄は、白山に登り山上に三所権現を祀り、麓に四社の神殿を建立した。 三方から参拝路を開こうとして美濃側に下り、社を建てて彦火々出見尊を祀り、 白山七社の一つとした。これが美濃の国、長滝の白山中宮である。 加賀の馬場は、 白山本宮(白山比咩神社しらやま ひめ じんじゃ) 御祭神 <白山比咩大神>(菊理姫神・くくりひめのかみ:通称、菊姫) |
|||||||||||
白山奥宮は最高峰の御前峯頂上に祀られ、全国三〇〇〇余の白山神社の総本社として仰がれる やしろです。 白山奥宮の境内一六九三ヘクタールの地域は、古来白山比咩大神の御神体として尊崇され、 霊峰白山は富士山・立山・竝んで「日本三名山」としてあまねく知られています。
|
|||||||||||
白山登山 金沢市(JR金沢駅)~白山一ノ瀬 所要時間 約100分 送迎タクシー料金・・・・・12,400円(小型車4人乗り:時間制運賃) ※定額運賃契約で、安心です。又、往復の場合はお得な契約あります。 ---------------------------------------------------------------- 白山での宿泊は予約制です。 ◆室堂 白山室堂 (076)273-1001 (毎年5月1日~10月15日 ◆南竜 南竜山荘 (076)259-2022 南竜ヶ馬場ケビン (076)259-2022 毎年7月1日~10月15日 毎年7月1日~9月30日 |
アクセス バス 【確認願います】 6/30~7/3及び7/9,10,15 その他お問合せください。 --------------------------------------------------- 登山:JR金沢駅東口(急行)6:45ー市ノ瀬8:30ー別当出合8:55 (要時間)2時間10分 下山:別当出合13:30ー市ノ瀬13:45ー金沢駅16:00 (所要時間2時間30分) JR金沢駅~ 市ノ瀬・・・・・1,780円 (1名) 別当出合・・・2,000円 (1名) 市ノ瀬~ 別当出合・・・400円 (1名) --------------------------------------------------- 北陸鉄道テレホンサービスセンター (076)237-5115 |
||||||||||
白山登山口【別当出合】 タクシー・バスはここまでご案内出来る日がございます。 写真:真ん中左 「百万貫の岩」昭和9年 手取川大洪水が生んだ奇石 |
|||||||||||
下記:霊峰白山 白山本宮 白山比咩神社(石川県鶴来町)加賀一ノ宮 |
|||||||||||
【白山比咩神社略由緒】 この社は遠く神代の昔霊峰白山を御神体として生きとし生きるものの「いのち」祖神(おやがみ)である白山比咩大神を奉斎(ほうさい)したのにはじまります。 神祠(やしろ)の創建は崇神天皇の七年(約二千百年前)と伝えられます。 延喜式内の名社でありまして古来「下白山」と称えられた当社は「白山本宮」「加賀一ノ宮」として尊崇(そんすう)され「白山さん」としてあまねく親しまれている北陸鎮護の大社であります 旧社地は北陸鉄道加賀一ノ宮駅前の古宮址安久涛(ふるみやあとあくど)の森でありますが文明十二年(約5百30年前)大火によって 明治維新の後は「下白山」を本社「白山天嶺」を奥宮とし「国弊中社(こくへいちゅうしゃ)」として 手取川(てどりがわ) |
|||||||||||
旅行の日程が決まりましたら、 御予約はお早めにどうぞお待ちしております。 小松空港~JR金沢駅近辺 6,800円【中型車 1時間以内】契約OK(要予約) ★金沢駅~白山比咩(しらやまひめ)神社~金沢駅(片道要時間約25分) 1時間 6,800円 中型車 ★ 金沢駅~一ノ瀬(白山登山口)16、000円大型車 特別大型車(6~9人)18,000円ワゴン車・ジャンボタクシー |
|||||||||||
白山信仰 三馬場 【馬場:(ばんば・宗教的拠点)】 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 写真:越前馬場(白山平泉寺) 【越前平泉寺:①かおり風景百選 ②日本の道百選 ③歴史の道百選 ④美しい日本の歴史的風土百選】 越前、加賀、美濃の三方から白山への登排道が開かれ、それぞれの信仰の拠点としての「馬場(ばんば)」が成立したといいます。「馬場」というものは、山に登るためにそこまで乗ってきた馬をつなぎとめておくための広場のことです。多くの人が集まり、にぎわう場所となり、馬場はは信仰の拠点である寺院の意味をも持つようになりました。白山には越前馬場の平泉寺(現・苔寺で有名)、加賀馬場の白山本宮( 白山比咩神社),美濃馬場の長滝白山神社の三馬場があるます。 明治時代に神仏分離・廃仏毀釈(きしゃく)によって、修験道に基づく白山権限は廃社となった。三馬場のうち、白山寺白山宮は廃寺となり、白山比咩神社(石川県鶴来町)に強制的に改組された。霊応山平泉寺(福井県勝山市)も同様に廃寺となり平泉寺白山神社に強制的に改組された。白山中宮長滝寺(岐阜県郡上市)は廃寺は免れたものの、長滝白山神社と天台宗の長瀧寺に強制的に分離された。 参拝コース【例 小松空港ー白白山比咩神社ー世界遺産(プチ観光)白川郷経由ー美濃の馬場:白山中宮長滝寺(岐阜県郡上市)ー越前の馬場、平泉寺(現・苔寺でで有名)ーJR福井駅 (要時間7 霊峰:白山一回りです。(総距離約280km) ←平泉寺( |
|||||||||||
●ジャンボタクシー9人乗●中型車4人乗●大型車4人乗 |
送迎:観光ハイヤーグループ クリック 代表:(個人)あ す わ 交 通 石川県金沢市八日市1丁目120-7 携帯電話:090-3888-4964 電話&FAX 076-241-4213 メール asuwataxi@po6.nsk.ne.jp メール返信は24時間内に送りますのでよろしく願います。 |
||||||||||
霊峰白山・白山連邦